3年調理実習(2025.2.6)

 3年生が、家庭科の調理実習で「お弁当づくり」に挑戦しました。養父市給食センターの羽渕栄養教諭に教えていただきながら、「ジャガイモとにんじんのきんぴら」「卵焼き(甘いバージョン)」「ちくわきゅうり」をつくり、さらに今日の給食メニューの中から油淋鶏(ユーリンチー)とマカロニサラダ、さらに、ゆでブロッコリー・ミニトマト・伊予柑・りんごを仲間に加えて、お弁当箱に詰めました。消費カロリーと栄養を考えた理想的なお弁当が完成し、みんなでおいしくいただきました。卵焼きは班で2本ずつ作りましたが、どの班もあきらかに2本目のクオリティーが高かったのが面白かったです。3年生のみなさん、卒業しても時々お弁当づくりに挑戦してくださいね。