大そうじ(2025.3.21)

 今日は、1.2年生が大そうじを行いました。まず最初は、ガラス拭きです。専用ワイパーや新聞紙を使ってきれいに磨きあげました。次は、各清掃場所を普段よりも時間をかけて清掃しました。普段はなかなか手の行き届かないところを見つけ、隅々まできれいに清掃することができました。最後に、放課後に時間を使って委員長会と環境部の生徒がワックスがけを行ってくれました。とてもきれいな教室になりました。お疲れ様でした。

 残す登校日は修了式の1日となりました。今年度の締めくくりと、来年度に向けた準備が着々と進んでいることをしみじみ感じる今日この頃です。