2025年5月

その日日記
ふるさと学習(1年生朝倉山椒収穫体験)(2025.5.20)

 1年生が、「ふるさと学習」として、朝倉山椒の収穫体験を行いました。校区内にある山椒畑に到着し、朝倉山椒についての説明を受けたあと、収穫作業に入りました。「できるだけ大きい実を採ってね」の指示の通り、「大きな実」を探して […]

続きを読む
その日日記
第1回学校運営協議会(2025.5.20)

大屋小中合同の第1回学校運営協議会を開催しました。 まず最初に、各学級の参観授業で生徒の様子を見ていただきました。その後は、場所を会議室に移し、小中の各学校長より学校経営方針の説明を行いました。活発な意見交流が展開され、 […]

続きを読む
その日日記
校内研究授業(2025.5.20)

3年生で社会科の研究授業を行いました。歴史分野の『第二次世界大戦後の世界ー冷戦とその影響ー』の授業です。 本校では、今年度の研修主題を「学びに向かう力」の育成~生徒が意欲的に学ぶ授業と評価の工夫~と設定しました。学習を進 […]

続きを読む
その日日記
小中合同体育(2025.5.16)

大屋小学校と大屋中学校の児童生徒が合同体育を行いました。今回は、小学校5.6年生と中学校3年生、小学校3.4年生と中学校2年生が一緒に体育の授業を行いました。ウォーミングアップでは、リズムジャンプをしたり、中学生がハンタ […]

続きを読む
学校行事
6月の行事予定(更新)

続きを読む