その日日記

その日日記
大そうじ(2025.3.21)

 今日は、1.2年生が大そうじを行いました。まず最初は、ガラス拭きです。専用ワイパーや新聞紙を使ってきれいに磨きあげました。次は、各清掃場所を普段よりも時間をかけて清掃しました。普段はなかなか手の行き届かないところを見つ […]

続きを読む
その日日記
2年福祉体験交流会(2025.3.14)

 2年生が4つのグループに分かれ、「福祉体験学習交流会」として、おおやの郷・デイサービスセンターふれあい・おおや作業所・琴弾の丘を訪問させていただきました。利用者の方々と、風船バレー・すごろく・トランプ・ビンゴ・輪投げ・ […]

続きを読む
その日日記
1年生 学年レクレーション(2025.3.14)

  本日は、1年生学級委員主催による「学年レクレーション」が行われました。   「バドミントン」でダブルスの試合を行いました。   笑顔・歓声…この1年間を感じ、仲間との楽しい時間となりました。   中学1年生として過ご […]

続きを読む
その日日記
3年生 奉仕作業(2025.3.4)

3年生が奉仕作業で1時間、校舎の清掃を行いました。3年間通い続けた校舎に、感謝の気持ちを込めながら一生懸命に作業に取り組みました。お陰でとてもきれいになりました。3年生の皆さん、ありがとうございました。

続きを読む
その日日記
1年生 職業調べ発表会(2025.3.4)

本日は、1年生で「職業調べ発表会」が行われました。 3学期から総合的な学習の時間で「進路」について学び、自らの将来について考えるため、「職業調べ」に取り組みました。その学びや気づきを発表する場ということもあり、自分の番が […]

続きを読む