学校行事

学校行事
防災について学びました。(2023/9/25) 

 9月25日(月)5校時3年生は、人と防災未来センター 研究部 行司高博先生にお越し頂き、防災について学びました。ほぼ100年周期で繰り返される南海トラフ地震について、南海トラフ地震の前に内陸型の地震が起きていること。今 […]

続きを読む
学校行事
1年生が青谿書院を見学しました(2023/9/27) 

 9月26日(火)1,2校時で1年生が青谿書院を見学しました。宿南地区の西村様にご説明をいただきました。幕末から明治の初めにかけて池田草庵(いけだそうあん)が開いた漢学塾。草庵は、朱子学と陽明学を融合した独自の学問に、さ […]

続きを読む
学校行事
手作り弁当の日でした(2023/9/25) 

 9月25日(月)は、手作り弁当の日でした。どれもおいしそうです。

続きを読む
学校行事
第77回但馬中学校秋季陸上競技大会(2023/9/21) 

 9月20日(水)第77回但馬中学校秋季陸上競技大会が行われました。8位入賞の選手は、男子3年走幅跳 畑野絆さん 5.66m(2位)、男子4×100mリレー(松田登夢さん、足立瑛斗さん、畑野絆さん、荒田曹太郎さん)51. […]

続きを読む
学校行事
2年生が薬物乱用防止教室を行いました。(2023/9/15) 

 9月13日(水)薬物乱用防止教室を、保護司会の皆様のご協力で行うことが出来ました。薬剤師の福田忠浩様にお話ししていただきました。内容は、①薬物乱用の危険性について正確な知識を学ぶ ②自分の心や身体を自分で守る方法を考え […]

続きを読む