10/26(木) 前期課程 4年生福祉学習 アイマスク体験
26日、木曜日の5校時と6校時に4年生の福祉学習としてアイマスク体験が行われました。養父市福祉協議会から佐藤さんを講師として迎え、はじめに、福祉と視覚障がいについての説明をしていただきました。その後、2人1組になり、目を閉じて物を探す活動をして、「目が見えないってどういうこと」について学びました。また、その学習で子どもたちは白杖、点字ブロックなどについても詳しく知ることができました。最後の活動ではアイマスク体験をして、2人1組になって、交互にアイマスクををつけて校舎内を歩きました。階段の段差や方向転換に注意をしながら、声をかけたり、手をとって誘導するなど工夫する場面が多く見られました。アイマスク体験のまとめとして、気づいたことや感じたことを発表して、感想をクラス全体で共有することができました。








