2/16(木) 後期課程 部活動紹介
2023年2月17日
今年度も残り1ヶ月半となり、新年度に向けた動きが加速し始めています。本校では、3月10日から6年生の部活動正式入部が始まり出すことを受け、この日6年生を招待し、7・8年生による部活動紹介が行われました。生徒数も少なくな […]
2/16(木) 前期課程 S1グランプリ2023
2023年2月16日
関宮学園のNO.1芸達者を決めるS1グランプリが行われました。今回は、1年生から6年生まで12組(総勢39名)がエントリー。お笑い、手品、ダンス、得意技。それぞれのグループが本番まで、紆余曲折、切磋琢磨、七転八起、・・・ […]
2/14(火) 前期課程 第3回5・5(5年生と5歳児)交流
2023年2月15日
今年度最後の交流です。今回は、5年生教室とワークスペースを会場に、クイズやおわらい、王様ジャンケン等で楽しみました。5年生は、もうすっかり上級生の振る舞いです。5歳児さんも安心して、入学を心待ちにしてくれるのではと思いま […]
2/13(月) 後期課程 7年生キャリア教育講話①
2023年2月13日
7年生では、キャリア教育として『①地域の事業者の方や世界で活躍されている方などの話を通して、社会とのつながりや社会における自らの役割を考える。②将来を見据え、学ぶことや働くこと、生きることの尊さを実感し、将来の生き方・ […]
2/13(月) 前期課程 6年生 やぶ・ふるさとキャリア教育(伝統文化 書道)第2回
2023年2月13日
書家の前田華汀先生を講師としてお招きし、2回目の指導を受けました。今回は、清書です。色のついたメタリックの墨汁(金・銀・紫・緑・青・赤)の中から、児童が好きな色を選択して使用しました。華汀先生の指導により上達した児童の字 […]