7/12(火) 【後期課程】7年福祉体験学習
2022年7月13日
前回の講話に引き続き、「はちぶせの里」の職員の方々をお招きして、福祉体験学習を実施しました。車椅子体験と介護食体験を行い、講話でも話された介護する人とされる人、両方の気持ちを考えることができました。介護食では、飲み物一 […]
7/11(月) 【後期課程】市中特支交流会(城崎マリンワールド)
2022年7月12日
7/11(月)、養父市内中学校特別支援学級の交流会が実施されました。今年度は、城崎マリンワールドに行き、海洋生物への関心も高まり、他校の生徒とも仲良く楽しむことができました。
7/11(月) 【後期課程】8年薬物乱用防止教室
2022年7月12日
毎年8年生を対象に行われている「薬物乱用防止教室」が実施されました。数名の保護司会の方々も参加され、薬物の恐ろしさ、交通網の発達によりその危険が都会の話ではなく、実は身近に迫っていることなどを実感することができました。
7/9(土)・10(日) 【後期課程】但馬中学校総合体育大会①
2022年7月11日
7月9日(土)から但中総体が開幕しました。野球部(会場:出石スポーツセンター野球場)と男女バスケットボール部(会場:和田山中学校体育館)が出場し、熱戦を繰り広げました。この2日間の結果は以下の通りです。 男子バスケッ […]
7/8(金) 後期課程 8年トライやる・ウィーク活動報告発表会
2022年7月11日
5/30~6/3の5日間行われたトライやる・ウィークの活動報告を発表しました。当日は7年生の生徒もキャリア学習として、そして、来年度の参考として発表を視聴しました。8年生の保護者や事業所の方々にも参加していただき、8年生 […]