トップ画像のイラストは、令和4年度の文化祭で特別講演の講師としてお招きした養父市出身のイラストレーター 余根田 直樹さんによる作品。養父中の合言葉である「明るく、元気に、前向きに、仲間とともに」を生き生きと表現していただきました。このたびは、よいご縁をいただきました。(R5.5 記)

養父中の、なう

養父中からの、お届け

  • 11/14(金) 3年生朝倉山椒からひろがる探究(やぶ・ふるさとキャリア教育) 
     11月14日(金)に、やぶ・ふるさとキャリア教育として、「朝倉山椒メニュー開発」を行いました。この取組は2部制になっており、前回は朝倉山椒について歴史や特徴を学んだ後、各班でオリジナルの朝倉山椒を使ったメニューを考案し […]
  • 11/13(木) 異文化交流講話 
     11月13日(木)、2年1組で、養父市国際交流員であるセサルさんに、「希望と勇気のカナダヒーロー」というテーマで異文化交流講話をしていただきました。これは、10月に3年生を対象にしていただいたお話であり、カナダの義足マ […]
  • 11/12(水) 教育のユニバーサルデザイン化研修
     学校教育におけるユニバーサルデザインとは、「学力の優劣や発達障害の有無にかかわらず、すべての児童生徒が楽しく、『わかる・できる』ように工夫・配慮された授業のデザイン」とされています。養父中学校では、この「教育のユニバー […]

養父中の、ベース