4/22(火) 聴くトレ(朝活動)
4月22日(火)の朝活動は今年度初めての「聴くトレ」を全校一斉に行いました。「聴くトレ」とは、まず担当教員による校内放送を生徒がメモをとらずに記憶し、その話の終了後の質問に生徒が答えるというものです。この取組により、人の話を集中して聴く力や話の内容を頭の中で整理する力を身につけることをめざしています。今日は、“養父太郎くん”の家族構成や趣味、尊敬する人や何を目標に生活しているか等の約5分程度の話を聴き、その内容に関する3つの質問に各生徒が記述で答えていきました。いろいろな情報が頭の中で錯綜し、記憶が曖昧になってしまったケースもあったようですが、楽しそうにトレーニングに臨んでいる生徒の姿が印象的でした。







