7/15(火) ヒラズゲンセイ

 皆さんは、「ヒラズゲンセイ」という昆虫をご存知でしょうか。本校のある生徒が校区内で見つけたということで学校へ持ってきてくれました。この昆虫は、もともと四国、九州、南西諸島を中心に多く生息していたようです。それが、今回なぜか養父市で発見されたということですが、このことは極めて珍しいとのこと。もしかしたら地球温暖化の影響もあるのではないかと想像してしまいます。現在生徒玄関に展示し、全校生が目にすることができるようにしています。このように身の回りの動植物に興味関心を抱くことは大切なことです。