7/17(木) 異文化交流講話(朝活動)
7月17日(木)、3年2組で、養父市国際交流員であるセサルさんに今学期最後の異文化交流講話をしていただきました。今回のテーマは、現在開催中の「大阪・関西万博」で、万国博覧会には158の国や地域が参加していることを教えていただきました。特に、セサルさんの生まれた国であるコロンビアのパビリオンや、長く住んだカナダのパビリオンについて説明があり、各パビリオンのコンセプトを丁寧に教えていただきました。生徒たちは、真剣に耳を傾け、会場に行ってみたいという気持ちを持った生徒も多かったようです。これで今学期の異文化交流講話は終了です。すべての学級でお話しをしていただきました。では、また2学期に。








