7/18(金) 1学期終業式・生徒集会

 7月18日(金)、第1学期の終業式と生徒集会を行いました。終業式は、校歌斉唱、学校長式辞に加えて、但馬総体の表彰と生徒指導担当教員による生活指導講話を行いました。まず、校歌斉唱では生徒による大きな声の校歌が校舎内に響きました。その次の学校長式辞の骨子は学校だより第15号に掲載していますのでご覧ください。また、表彰はソフトボール部とバスケットボール部が受けました。さらに、生活指導講話はSNSに関する注意喚起をしました。その後、生徒会主導の生徒集会が行われ、生徒会役員による振り返りや今後の見通しが示されました。また、2学期に開催する体育大会に向けた心構えや夏休みの生活のあり方について、生徒や体育担当教員から話がありました。今日で令和7年度1学期が終わりです。あっという間の4か月でした。