10/6(月) 生徒集会

 10月6日(月)、生徒集会を開催しました。①校長講話 ②表彰伝達〔養父市大会優勝の野球部、但馬秋季陸上競技大会で各種入賞の陸上競技部〕 ③生徒会長の話 ④各専門部より連絡 ⑤生徒会長より「やっぷーの日」の変更について ⑥生徒指導講話 ⑦交通安全講話 ⑧落とし物についての話 ⑨校歌練習 という流れで進んでいき、校長からは、あいさつや時間励行の大切さについて話させていただきました。生徒会長からは、体育大会で使ったハチマキをボランティア部が洗濯してくれたという話がありました。さらに、図書室の利用マナーの向上についても生徒会長から訴えがありました。生徒会主導の校歌練習では、学年対抗で校歌歌合戦を行い、学年代表教員から熱い檄が飛んでいました。ちょうど50分間の生徒集会、有意義な時間であったと思います。