4/10(木) 2・3年生進級テスト
新入生がオリエンテーションを行っている中、2・3年生は進級テストに臨みました。春休みの学習の成果をためすテストとあって、早朝より教室でテスト勉強に励む生徒が多くいました。テストは誰も好きなものではないでしょうが、結果の善し悪しに関係なく、50分間を誰の力も借りずにひとりで頑張りぬくことは、生徒の成長のために大切な活動のひとつです。教室に響き渡る筆記用具の音を聴きながら、「頑張れ!養父中生!」と思わず心の中で叫びました。




新入生がオリエンテーションを行っている中、2・3年生は進級テストに臨みました。春休みの学習の成果をためすテストとあって、早朝より教室でテスト勉強に励む生徒が多くいました。テストは誰も好きなものではないでしょうが、結果の善し悪しに関係なく、50分間を誰の力も借りずにひとりで頑張りぬくことは、生徒の成長のために大切な活動のひとつです。教室に響き渡る筆記用具の音を聴きながら、「頑張れ!養父中生!」と思わず心の中で叫びました。