7/2(水) ふれあい郵便(暑中見舞い)

 7月2日(水)の5校時、全校生一斉にふれあい郵便(暑中見舞い)を書きました。これは、市内でおひとり暮らしをなさっている80歳以上の皆様に送るもので、毎年行っています。各クラスでは、担任よりこの取組の趣旨説明があり、ぜひ喜んでいただける内容にしようという投げかけがありました。生徒たちはその指導にこたえて、文字の大きさや美しさに気をつけて書いていましたし、添えるイラストにもそれぞれの個性が表れており、なかなか良いものが仕上がっていたように感じます。どうか、ハガキをご覧いただいた皆様に中学生の思いが伝わりますように。