7/9(水) 校内研修 ~ 道徳科研究授業 ~

 7月9日(水)、前日の道徳科研究授業を受けて、職員による事後研修会を行いました。まずは、授業者より授業に関する振り返りの話があり、その後、各学年の職員に分かれて感想を出し合いました。「生徒が活発に意見を出していた良い授業であった。」「ユニバーサルデザインを意識した分かりやすい授業であった。」などと肯定的な意見が主流を占めましたが、「別の切り口でも良かったのではないか。」「もっと深めることができなかったか。」などの今後を見据えた改善点に関する意見もあり、職員間の議論が盛り上がりました。事後研修会後は、道徳教育担当教員が、兵庫県道徳教育研修会で学んできたことを報告したり、学校長より人権教育に関する講話をしたりしながら1時間半に及ぶ校内研修を終えました。