7/10(木) 3年生性教育講座

 7月10日(木)、外部より講師をお招きして、3年生の性教育講座を実施しました。現代はフェイク情報であふれているが、正しい知識をもつことによって性犯罪の被害者・加害者にならないようにしないといけないことや、性感染症はたくさんの種類があることと同時に、予防するにはどうしたらよいのかなどを教えていただきました。いずれも今後大人になっていく上で極めて重要な事柄であり、生徒たちは神妙な面持ちで話を聞いていました。また、まずはなによりも規則正しい生活を送ることが大切であり、睡眠時間を確保するためにスマートフォンやゲームの時間を考えることや3食をきちんと摂ることなどについてもご指導いただきました。