9/3(水) 養父市教職員研修
9月3日(水)は、養父市教職員研修ということで、授業は午前中のみ。生徒は3時間の授業後、給食を食べて下校しました。そして、午後1時より研修開始。今回は養父市の教職員が一同に集まることはせずに、オンラインによる研修となりました。講師は、上智大学の奈須正裕先生で、テーマは「『資質・能力』と学びのメカニズムを踏まえて、これからの学校教育に求められるもの」。教員が日頃の授業改善に生かすことのできるさまざまな知識を得ることができました。このように、教員には常に研究と修養を積むことが義務づけられています。今回の講話を胸に、養父中学校の授業をより良くしていくために励んでいきます。















