11/10(月) 生徒集会
11月10日(月)に生徒集会を開きました。校長講話では、体育大会、文化祭、但馬中学校駅伝大会における生徒の頑張りを高く評価するのと同時に、最近の学校生活で気になっている点(してはいけないことをする生徒がいる。しなくてはいけないことをしない生徒がいる。)について少し注意をしました。その後、書道、読書感想文、絵画、部活動等に関する表彰伝達を行い、生徒会役員よりさまざまな連絡や表彰などがあり、さらには交通安全担当教員より「獣害」に関する指導(熊出没多発という社会情勢を鑑み、野生動物の特性や注意点について説明)がありました。最後は、文化祭当日に体調不良で欠席を余儀なくされた生徒の「TED Talks」を行い、海外留学の経験で得たさまざまな体験について分かりやすい紹介がありました。月に一度の生徒集会ですが、中身の濃い1時間になりました。


















