トピックス
「聴くトレ」に新規参入!

 本校では、8時15分から8時35分までの20分間を「朝活動」とし、「10分間活動」と「朝学活」に日々取り組んでいます。  「10分間活動」は、学年によって、また曜日によって「読書」や「タブレットを用いたドリル学習」、「 […]

続きを読む
トピックス
第3回6年生中学校登校

 1月23日(木)、今年度第3回目となる「6年生中学校登校」を実施しました。今回は「入学説明会」も兼ねており、午後からは、6年生の保護者の方々にもお越しいただき、在校生の授業を参観いただくとともに、入学に向けての説明を行 […]

続きを読む
トピックス
避難訓練・防災集会

 1月17日は「ひょうご安全の日」。  あの震災から30年。本校においても、震災を忘れることなく経験と教訓を引き継ぎ、安心・安全の確保に向けた防災・減災についての意識を高めるため、今年度も、この日に避難訓練と防災に関する […]

続きを読む
トピックス
平田知之 先生と(国語科)

 今年度も、芸術文化観光専門職大学の平田知之先生を講師に迎えて、演劇的手法を活かした国語科の特別授業を全学年において行っています。すでに3年生が8月29日(木)と9月5日(木)の2日にわたり、『論語』を題材に行っています […]

続きを読む
トピックス
今季初めての積雪

 昨日9日(木)は、朝から気温の低さを体の芯で感じるほどでしたが、午後になるといよいよ冷たい風が吹き始め、夕方には風雪へと変わり、夜には但馬北部に大雪警報が発表されるなど、予報どおりの気象状況となりました。この日は、すで […]

続きを読む