5/15(木) 校内研修 ~ 1人1授業発表 ~
2025年5月15日
5月15日(木)の3時間目、3年1組担任が数学の授業公開を行いました。これは、どの教師も年間に1度は学習指導案を作成して研究授業をするという校内研修であり、今回はその先陣を切ったものとなりました。さて、今回の数学の授業 […]
5/15(木) 異文化交流講話(朝活動)
2025年5月15日
5月15日(木)、1年1組の朝活動の時間に、養父市国際交流員であるセサルさんに異文化交流講話をしていただきました。セサルさんは、南米のコロンビア生まれのカナダ人であり、今回の講話では、コロンビアやカナダの様子について、 […]
5/14(水) 養父校区小中一貫教育
2025年5月14日
5月14日(水)の午後、養父中学校の校区内にある養父小学校、広谷小学校、建屋小学校および養父中学校の教員が集まって「養父校区小中一貫教育学年部会・専門部会」を、養父中学校を会場にして行いました。義務教育9年間を、小1~ […]
5/13(火) 聴くトレ(朝活動)
2025年5月13日
5月13日(火)の朝活動は、今年度2回目の「聴くトレ」を行いました。問題①「電車 自動車 バス 地下鉄 自転車 養父市内で見かけることのない乗り物はどれですか。」、問題②「アンパンマン カレーパンマン バイキンマン 食 […]
5/12(火) 5月生徒集会
2025年5月12日
5月12日(月)、5月の生徒集会がありました。校長からは、①「部活動を早く始めることの大切さ」②「整理整頓の大切さ」についての話がありました。また、生徒会長、生徒会各専門部からのさまざまな連絡があり、その後、但馬春季大 […]