11/19(水) 第2回養父校区カウンセリングマインド研修
2025年11月19日
8月6日(水)に養父校区小中一貫教育夏季研修会として、第1回カウンセリングマインド研修を実施しましたが、11月19日(水)には、第2回カウンセリングマインド研修を養父中学校で行いました。講師は養父校区に配置されている須 […]
11/18(火) 聴くトレ
2025年11月18日
11月18日(火)、全校生対象の聴くトレを行いました。これで4月以降通算16回目ということになります。今回の課題は、「あてはまるのはどれ?」です。メモをとらずに答えるので、なかなか簡単には正解できませんよ。 これからい […]
11/18(火) 3年生朝倉山椒から広がる探究(やぶ・ふるさとキャリア教育)
2025年11月18日
11月14日(金)に、やぶ・ふるさとキャリア教育として、「朝倉山椒メニュー開発」を行ったことを紹介しましたが、その探究学習の成果を生徒玄関に掲示しています。「ピリッと学ぶ、ピリッと味わう~朝倉山椒から広がる探究~」と書 […]
11/17(月) 熟語しりとり
2025年11月17日
11月17日(月)の朝活動で「熟語しりとり」を行いました。ルールは、「学校」「生活」「元気」の中から一つ選び、そこからペアで熟語の最後の文字を使って3分間でしりとりを続けるというものです。例えば、「生活」→「活用」→「 […]
11/16(日) 第2回PTA合同資源回収
2025年11月16日
11月16日(日)、今年度2回目の校区小学校との合同によるPTA資源回収が行われました。開始時は肌寒い状態でしたが、わずかの間に気温が上がり、作業とともにやっぱり額に汗が浮かんできました。とは言うものの、このように保護 […]





