6/27(金) ふるさと掲示板「戦後80年特集」
2025年6月29日
生徒玄関を入ってすぐの場所に「戦後80年特集」という掲示物を職員が用意してくれました。日本では太平洋戦争終結から80年という時間が経過しましたが、世界の各地ではいまだ戦闘が絶えることがなく、この瞬間も命を落としたり、傷 […]
6/27(金) 期末テスト3日目
2025年6月29日
6月27日(金)は期末テスト3日目でした。生徒たちは、これでいよいよテストが終わるということで、朝から気合いが入っていたように感じました。特に、2年生は水を打ったような静けさで勉強しており感心。3時間のテスト終了後は、 […]
6/26(木) 期末テスト2日目
2025年6月26日
6月26日(木)は期末テスト2日目でした。登校時にかなり激しく雨が降りましたが、生徒たちは定刻までに登校し、予定どおりテストが行われました。今日は、テスト前の下調べを入念にする生徒の姿が目立ったという印象です。1時間目 […]
6/25(水) 期末テスト1日目
2025年6月25日
6月25日(水)は期末テスト1日目でした。今回のテストより1年生が加わり、全学年一斉の定期テストとなりました。特に1年生からは初めてならではの緊張感を感じましたし、3年生からは進路実現に向けた大切なテストであるという強 […]
6/25(水) 明延の地での学び
2025年6月25日
6月20日(金)、但馬管内のすべての中学校長及び義務教育学校長が大屋町明延の地に集まって研修会に臨みました。テーマは「鉱山遺構を利用した限界集“楽”の挑戦」で、地元の区長様を講師にお招きしてご講話を頂いた後、旧明延鉱山 […]