トピックス
PTA資源回収・3年生奉仕作業

8月20日(日)、本校PTA活動の一環として、資源回収を行いました。大変暑い中、朝早くから作業いただき、たくさん集めていただきました。特にアルミ缶と段ボールの量にはビックリ!。資源回収の後には、3年生とその保護者の皆様に […]

続きを読む
トピックス
数学・理科甲子園ジュニアへの参加

8月18日(金)に神戸常盤アリーナにて「数学・理科甲子園ジュニア2023」が開催され、本校から2年生の生徒3名がチームを組んで挑戦しました。本校としてはコロナ禍を経て4年ぶりの参加。生徒3人も、緊張の中、楽しみながら取り […]

続きを読む
トピックス
セーフティーマットの撤去

古くなってすでに使われなくなったセーフティーマットが長らく自転車置き場にありましたが、このたび、撤去しました。これで自転車置き場も広くなり、スッキリとしました。

続きを読む
トピックス
令和5年度 1学期終業式

20日(木)、1学期の終業式を迎えました。1学期の諸活動の成果なのか、但馬総体の後だからか、3年生を中心に、みんな精悍な顔つきをしていました。右の写真は、生徒会長が夏休みの過ごし方について話している場面。いい終業式になり […]

続きを読む
トピックス
池田草庵先生を訪ねて

養父市が推進する「やぶ・ふるさとキャリア教育」の取組の一環として、7月10日(月)、1年生が八鹿町宿南にある「青𧮾書院」を訪ね、養父市の先人である池田草庵先生について学ぶ校外学習を実施しました。当時の生活や勉強ぶりに驚く […]

続きを読む