7/18(金) 1学期終業式・生徒集会
2025年7月18日
7月18日(金)、第1学期の終業式と生徒集会を行いました。終業式は、校歌斉唱、学校長式辞に加えて、但馬総体の表彰と生徒指導担当教員による生活指導講話を行いました。まず、校歌斉唱では生徒による大きな声の校歌が校舎内に響き […]
7/18(金) 1学期大掃除
2025年7月18日
7月17日(木)、全校生徒が体操服に着替えて、1学期大掃除を行いました。みんなで力を合わせて校舎内外を美しくしました。額に汗して掃除をする生徒の表情がたいへん印象的でした。
7/17(木) 全国学力・学習状況調査結果返却
2025年7月17日
4月に実施された全国学力・学習状況調査の結果個票が文部科学省から届きましたので、7月17日(木)に3年生に返却をしました。今回は国語と数学が従来どおりの紙面方式での調査、理科がタブレットを活用したCBT方式の調査であり […]
7/17(木) 2年生性教育講座
2025年7月17日
7月17日(木)、先日の3年生性教育講座に続いて、今度は2年生で外部講師を招聘した性教育講座を実施しました。今回のキーワードは、①生命誕生のしくみ:受精・妊娠・出産②慈しまれ育まれた生命:生命の尊さ、自他の生命を尊重③ […]
7/17(木) 異文化交流講話(朝活動)
2025年7月17日
7月17日(木)、3年2組で、養父市国際交流員であるセサルさんに今学期最後の異文化交流講話をしていただきました。今回のテーマは、現在開催中の「大阪・関西万博」で、万国博覧会には158の国や地域が参加していることを教えて […]