2024年2月1日
1月31日(水)に、八鹿青渓校区小中一貫教育の各部会と全体会を開催しました。 小中一貫教育という言葉は、まだ聞き慣れないかも知れませんが、現在養父市では、義務教育9年間を見通した教育の推進を進めています。 本校でも […]
2024年1月29日
3年生では放課後の時間を活用して、入試対策の学習会を行っています。 高校入試といっても、私立高校や公立高校、また、推薦入試や一般入試などにより、その問われる問題は大きく違います。多くの入試で問われる学力検査だけでなく […]
2024年1月25日
1月23日(火)に、今年度最後の6年生中学校登校を行いました。今回が3回目いうこともあり、6年生も中学校での生活に少しは慣れてきているように感じました。 午後からは、6年生の保護者対象に参観授業を開催し、校区内4校の […]
2024年1月22日
1月22日(月)に防災校外生徒会を行いました。今回の校外生徒会では、2年生が総合的な学習の時間に作成した『マイハザードマップ』の発表を行いました。マイハザードマップには、避難経路図、周辺の危険箇所、非常用持ち出し袋の中 […]
2024年1月19日
1月18日(木)に1年生が福祉学習として「認知症学習会」を行いました。養父市介護保険課の方を講師にお招きして、認知症のある方の視点から、認知症について学びました。講話の後「認知症の人が暮らしやすい街」についてグループ討 […]