久々のうたごえタイム
今日は木曜日で、「木曜タイム」の日でした。
今日の「木曜タイム」は、「うたごえタイム」を行いました。この「うたごえタイム」は以前から伊佐小学校で行われていた行事で、朝の時間や音楽の時間に練習した曲を、全校児童で歌うものです。コロナウイルス感染症予防で、なかなかできなかったですが、今日は体育館でソーシャル・ディスタンスを十分にとって、マスクを着けたままで歌いました。これまでは、あまり大きな声を出して歌うことができなかったのですが、今日は少し大きく声を出して歌いました。
はじめにウォーミングアップで、運動会の時に毎日歌った「ゴー・ゴー・ゴー」を赤・白組に分かれて歌いました。振り付けを入れる学年もあり、運動会を思い出しながら歌っていました。そして、今練習している「いのちのオーケストラ」を歌いました。運動会の歌とは違い、合唱という感じできれいに、そして声を響かせながら歌えました。
コロナ感染症が流行する前は、全校生が一つになって、大きな声で歌うことが伊佐小学校の自慢でした。以前の伊佐小学校の雰囲気に少し戻った感じがしてうれしかったです。もっともっと声を出してみんなで歌える日が来ることを期待します。



「うたごえタイム」の最初は、運動会の応援歌!赤・白向かい合っての歌合戦です。



「いのちのオーケストラ」を心をひとつにして歌いました。感動です!ここでも、6年生がみんなを引っ張ってくれました。