児童による読み聞かせ〔11/02〕
今日の朝読書の時間に、児童による読み聞かせがありました。児童会の図書委員会が行った活動で、4年生が1年生に、5年生が2年生に、6年生が3年生に、読み聞かせを行いました。図書委員の児童は、始まる前に練習をして読み聞かせに臨みました。声の大きさや速さ、絵本をめくるときのタイミングなど考えながら練習していました。児童の前で読み聞かせをする前は、緊張していましたが、読み終えて聞いていた児童から拍手をしてもらい、ニッコリする顔が印象的でした。




今日の朝読書の時間に、児童による読み聞かせがありました。児童会の図書委員会が行った活動で、4年生が1年生に、5年生が2年生に、6年生が3年生に、読み聞かせを行いました。図書委員の児童は、始まる前に練習をして読み聞かせに臨みました。声の大きさや速さ、絵本をめくるときのタイミングなど考えながら練習していました。児童の前で読み聞かせをする前は、緊張していましたが、読み終えて聞いていた児童から拍手をしてもらい、ニッコリする顔が印象的でした。