2/5(月) 前期課程 1・2年生「鬼がやって来た」
2024年2月6日
昨日の1校時に、1・2年生教室に子どもたちが待ちに待った鬼がやって来ました。先週の2月1日(木)に節分に向けて子どもたちは「自分の心の中の○○鬼を追い出そう」と新聞紙を丸めて鬼を退治する豆を作りました。しかし、先週は節 […]
2/4(日) 後期課程 兵庫県郡市区対抗駅伝 養父市女子チームとして力走!
2024年2月5日
兵庫県郡市区対抗駅伝が2月4日(日)、加古川河川敷マラソンコース「みなもロード」にて行われ、本校7年女子5人が参加しました。養父市女子チーム代表として、中学生区間(3km)の3区に平松慧子さん、4区に滝下花恋さんが出場 […]
2/3(土) 後期課程 令和5年度但中選抜バスケットボール大会(ウィンターカップ)2日目
2024年2月5日
先週に引き続き、令和5年度但馬中学校選抜バスケットボール大会(ウィンターカップ)が豊岡市立出石中学校で行われました。 本校男子バスケットボール部は、準決勝で和田山中と対戦しました。第1Q、前回同様、序盤は硬さも見られリ […]
2/1(木) 後期課程 7年生調理実習(恵方巻き寿司)
2024年2月2日
2月となりました。まもなく節分です。翌日には立春を迎え、暦の上では、春を迎えます。家庭科の調理実習で、この時期にちなんで、恵方巻き寿司を作りました。指導に忠実に行程を進めていました。卵焼きを焼いたり、包丁で具材を細長く […]
2/1(木) 前期課程 前田華汀先生6年生特別授業(書写)
2024年2月1日
今日、6年生は書道家の前田華汀先生を講師としてお招きし、修了記念作品制作に向けての書道を教わりました。6年生は事前に修了に向けての思いを込めた言葉、座右の銘、夢に向けてや目標になる言葉を考えてきており、その言葉を書道で […]